毎年夏は、膝下のムダ毛を自己処理
私は全体的にムダ毛は少ない方ですが膝下のムダ毛は結構生えているてろ目立つので、毎年夏は自己処理しています。
以前はエピラットという脱毛クリームを使っていましたが、肌が荒れるような気がしたので、最近は資生堂のプリペアという女性用T字カミソリで自己処理しています。
脱毛クリームとT字カミソリ
自己処理の方法は、剃る前にボディローションをつけて剃り水で洗い流して、刺激の少ない化粧水をつけて保湿しておくという、簡単な方法です。
剃ってニ、三日はツルツルでスベスベなのですが、その後からは今までよりも太い濃い目のムダ毛が生えてきます。
生え始めは触るとチクチクとします。
そして一週間も経つとムダ毛が伸びてきて、またT字カミソリで剃るという自己処理を繰り返すこととなります。
脱毛サロンに行くほど濃ゆいムダ毛ではないし、やっぱり脱毛クリームを使うしかないかなと思っています。
ワキの下のムダ毛は生えてこなくなりました
わきの下のムダ毛は不思議な事に58才になった少し前の更年期を迎えた頃から生えて来なくなりました。
同世代の女友達も生えて来なくなったらしいので、50代後半の女性ホルモンの変化によるものだと思います。
ただ右の脇の下に、一本だけ生えているのでそれを処理するのが結構大変です。
ピンセットや毛抜きを使っても上手くいかず、結局T字型カミソリで剃っています。
気になる鼻下のムダ毛
他に気になるムダ毛は顔ですね。
鼻下のムダ毛、つまりヒゲみたいなのが年を重ねるとともに、女性なのにヒゲが濃いし太いような気がします。
鼻の下や顔全体のムダ毛もカミソリで自己処理しています。
肌のケア
月に一度くらいのサイクルで肌の不調やトラブルが無い時に、クレンジングクリームか馬油を顔全体に伸ばして、眉毛を剃る時に使うタイプのカミソリで剃ります。
神経を集中させて剃らないと失敗するので慎重に処理します。
剃り終わったら、ホットタオルをあててその後に刺激の少ない化粧水をつけます。
処理をした日の肌は敏感になっているので、乳液やクリームは塗らずに馬油を塗って寝ます。
サロンでの女性のヒゲ脱毛
肌のムダ毛を剃った翌日の朝はメイクのノリが良くてワントーン明るくなり垢ぬけた感じがします。
女優さんやモデルさんの中には、女性のヒゲ脱毛にサロンで処理する人もいるとか聞きますが、私は怖くてできません。
施術中は痛いだろうなあと思います。
夏はムダ毛が何かと気になります。
女性のヒゲ処理に、肌を傷めずに楽に処理できる方法があるといいなあと思います。