妊娠によるホルモンの変化
妊娠中はホルモンの関係で体毛が濃くなる人が多いといわれていますが、私も例にもれず全身の産毛が何となく濃くなりました。
妊娠中のムダ毛脱毛は面倒だったので、まあいいか、と妊娠中ムダ毛処理はしていませんでした。
脛だけが男子の足のように
そして産後はホルモンバランスとともに元に戻るといわれていますが、頭髪についてはお風呂の排水溝がホラー映画かと思うぐらいの量が抜けたし、その他の部分は一年ぐらいかけて薄くなりましたが、脛だけ全然薄くならず、しかもなんだか長さが出てきてしまい、脛だけ思春期入りたての男子の足のようになっています。
なぜかふくらはぎは毛の量質ともにそうでもないのが不思議です。
なかなかできないムダ毛処理
出産後のムダ毛脱毛は中々思うようにできません。
子供がまだまだ小さいため、お風呂は常に付きっ切りで見ていなくてはならないし、薬剤は使えないしかみそりもいたずらされそうなので浴室での処理はできません。
産後脱毛に何か良い方法はないかと日々思っています。
豆乳ローションや摩擦で毛をなくすスポンジ、ヴィート除毛クリーム、ワックステープなどがいろいろあるらしいのですが、何となく思い切って買う事も出来ずにいます。
女心は複雑です。
ムダ毛は誰にも気づかれないけど、女心は複雑
夫の帰りも遅いので常にワンオペ育児のため、なかなか自分のケアの時間が取れず、とてもじゃないけどストッキングがはけないような脚になって早2年。
子供を追いかけて一日が過ぎていくのでスカートをはくようなこともなく、ずーっとロング丈のジーンズやスキニーを履いているので誰にも気づかれないとはいえ、自分自身の女子力というか女心は複雑です。
家事育児より優先度が低い自分のこと
30代半ばの主婦になると、若かりし頃ああはなりたくないなあと思っていたまさに「おばさん」なのかなと。
でも自分自身のことは家事育児より優先度が低いし、セルフケアの中なら本読むとか映画見るほうが優先されてしまうので、なんとなく後回しになっています。
ストッキングをはいて外出するときか、気合を入れて外出するときだけ、かみそりと毛抜きで処理してます。(夫とは寝室が別なので、特に気にするようなこともない・・・。)
脇だけは15年前ぐらいにレーザー脱毛したのですが、こちらもぽよぽよした毛が生えるようになってしまいました。
生えてきた当初は永久脱毛じゃなかったのか・・・と少々ショックでしたが、まあおなかの中で人が一人できるぐらいの色々をこなして今はママなので、毛ぐらい増えることもあるんだろうなという感じです。
15年たってるので、そういうこともあるかなとあきらめがつきました。
脇は半そでの季節はどうにも気になるので、エチケットとしてかみそり処理しています。
本当は脇も脚もレーザー脱毛に通いたいけど、時間と費用がネックで踏み切れずにいます。